在ドバイ日本国総領事館 今西淳総領事(前編)「政府関係者に親日・知日派が多いのは日本にとって大きなアドバンテージ」

Executive Dialogue Vol. 5 在ドバイ日本国総領事館 今西淳総領事。Gates of Dubai代表の永杉がUAE・日本の第一線で活躍するリーダーと対談し、ドバイをはじめとするUAEの実相に迫ります。

1968年埼玉県生まれ。93年上智大学法学部法律学科卒業後、外務省入省。2010年に国際連合日本政府代表部参事官、2013年に復興庁参事官、2017年に大臣官房儀典総括官、2022年には内閣官房副長官補付内閣参事官兼内閣官房新しい資本主義実現本部事務局参事官など要職を歴任する。また、2019年からは東北大学教授として教壇に立っている。2023年11月より現職。

ドバイの人々が元来持つ寛容とおもてなしの精神

永杉: 今回は、在ドバイ日本国総領事館の今西淳総領事にお話をうかがいます。2023年11月の任務開始から間もなく1年となります。まず、この1年を振りかえり、ドバイに対してどのような印象を抱いたかとともに、私も1月に同席させていただいた「マジュリス」についてご感想をお聞かせください。

今西: もっとも強い印象として残ったのは、エミラティ(編注:現地UAE人)の他者との関わり方です。彼らは家族や親族の結束を重視しつつも、おもてなしの精神で他者を迎え入れ、外国人との共生も円滑に進めています。コミュニティ構築における彼らの柔軟性には、非常に大きな感銘を受けました。永杉さんもお招きいただきましたが、エミラティには遊牧民時代から続く伝統マジュリスがあります。

アラビックコーヒーや伝統料理を楽しみながら参加者同士で交流を深める場ですが、我々のような外国人も別け隔てなく招待され、コミュニティに温かく迎え入れてくれます。先日、あるマジュリスに参加する機会を得たのですが、その家の家長に「ここはあなたのUAEの家です。いつでも気軽にお越しください」という温かい言葉をかけていただきました。

甘利衆議院ドバイ経済観光庁のアフマド・アル・ジュメイリー氏の結婚式に参加

永杉: UAEにおける対日感情はどのようなものであると考えますか。

今西: 極めて親日的だと言えます。着任後、多くの方を表敬訪問した際に、首長家や政府関係者に親日・知日派の方が大変多いことに驚きました。例えば、ドバイ首長国のハムダーン皇太子が挙げられます。同皇太子は自身のインスタグラムで1643万人のフォロワーを持つインフルエンサーなのですが、訪日時の投稿から日本への深い親しみ、関心の高さをうかがえます。

永杉: 私もこの国における親日・知日派の多さには驚いています。今西さんは日本のどのような部分が評価されていると考えますか。

今西: 日本人の勤勉、規律、礼儀正しさ、日本の街の清潔さ、日本製品の品質への信頼、こういったものをエミラティは高く評価しているようです。そして、このイメージ形成に大きく寄与しているものの一つは、アニメです。作品の中で描写される、我々にとっては当たり前の日本の文化や風習を見て、世代を超えて日本へ親しみを抱いていることに驚きました。

永杉: 経済についてお聞きします。ドバイ経済の現況や見通しはいかがでしょうか。

今西: ドバイの大きな強みは、資源に依存せず、中東・アフリカ地域のハブ機能を強化し続けている点です。空に目を向ければ、ドバイ国際空港は国際線利用者数が世界1位になりましたし、海に目を向ければ、ドバイに本拠を置く港湾運営会社DPワールドが、湾岸地域やアフリカ大陸各地の港湾設備を整え、物流網を着実に広げています。このように多くの人やモノが行き交うドバイに魅力を感じた各国の企業を受け入れる体制も充実しています。

1985年に初めて設置された経済特区「フリーゾーン」は、ドバイだけでも今や25ヵ所以上に増加しました。ドバイ政府は2023年、「ドバイ・エコノミック・アジェンダ(D33)」という10ヵ年計画を策定し、この中でドバイは「2033年までにGDPを倍増させる」という高い目標を掲げています。政府の強力なリーダーシップのもと、目標の達成に邁進しています。
※後編はこちら

永杉豊。GATES MEDIA FZCO CEO、アラブ通信社代表取締役。学生時代に起業、米国永住権取得後、ロサンゼルス、上海、ヤンゴン、ドバイに移住し現地法人を設立。ミャンマー問題に精通した専門家として多数のテレビ番組に出演する。クーデター後のミャンマー困窮者と民主化支援のため2022年にNPO法人ミャンマー国際支援機構を安倍昭恵氏や逢沢一郎衆議院議員らとともに設立、代表理事に就任。2023年度社会貢献者表彰を受ける。主な著書に「ミャンマー危機」(扶桑社)。

Gates of Dubaiの広告
ドバイでビジネスを拡大!

日本でもビジネスを周知

お問い合わせ







    お名前必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシーに同意する