What's Dubai?〜ドバイの不明瞭なルールや慣習を解説〜 Vol. 1「侮辱罪って?」

Christopher Gunson (Lawyer / AMERELLER Dubai Office)

アラブ首長国連邦(UAE)では、多文化社会におけるマナーと秩序を守るため、侮辱罪に対する法律が厳しく、従来の刑法の他にサイバー犯罪禁止法の下、ソーシャルメディア上での発言に対しても適用されます。

これには他人を侮辱する行為、名誉毀損、プライバシーの侵害、または不適切なジェスチャーを含むことがあります。個人に対する侮辱罪の他、批判的な意見や政府、宗教、または社会的慣習に反する発言をすることは、国家不敬罪や宗教不敬罪に当たる可能性があります。

ほぼ毎年、日系企業から侮辱罪に関する相談がありますが、2023年には3件の事件がありました。ある件は警察からの注意で終わりましたが、ときには罰金や収監されることも。

代表的なケーススタディでは、ある日本人マネージャーがオフィスで汚れているキッチンを発見した際、一斉メールでスタッフに「君たちはケダモノなのか?」と送信。それを見た従業員の一人が警察に通報し、マネージャーは即逮捕。なかなか謝罪しないマネジャーを「強制送還する」とのことで当職に依頼があり、数日に渡って交渉した結果、罰金5,000AEDを支払って釈放されました。

イスラム社会では、“ケダモノ”といった表現は侮辱にあたります。口頭の場合では立証する必要がありますが、SNSやメールではエビデンスが残り、スクリーンショットを取られれば、その時点で罪が確定します。皆様もお気をつけください。

ドバイでビジネスを拡大!

日本でもビジネスを周知

お問い合わせ







    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシーに同意する