ドバイからオマーンは日帰り旅行が可能。宿泊するならマスカットは必見!

オマーン第2の都市ニズワの代名詞といえば、ニズワ砦。17世紀に防衛のために建てられ、迷路のような内部構造が特徴。マスカットからも行くことができ、約2時間の道のり
観光ポイントを5段階で評価。高い数値ほど満足度が高い

中東の隠れた宝石とも言えるオマーンは、豊かな文化と自然の美しさが魅力。訪れるべきは首都マスカットのほか、歴史的な要塞のニズワ砦が一般的。ニズワは、ドバイから車(4WD推奨)で向かう場合、4時間半で行くことができるため、日帰り旅行も可能(国境での手続きあり)。

宿泊するときは、岩山に囲まれたアナンタラがおすすめ。インフィニティプールから見る景色は、唯一無二の経験となるだろう。また、マスカットから近くのバンダル・カイランでは、シュノーケリングなどのアクティビティが充実し、人気が高い。1泊〜2泊でも十分楽しめる近隣国の筆頭だろう。

オマーンの文化を象徴する建物が、マスカットにあるロイヤル・オペラ・ハウス。広大な敷地に庭園、レストラン、アートセンターなどが入居。注目の建築物としては、スルタン・カブース・グランドモスクも見ておきたい
ニズワの山中にあるアナンタラ・アルジャバル・アルアフダル・リゾート。かつてダイアナ妃が展望デッキで星空を眺めたとされ、美しい景色が広がる。中東での忘れられない経験の一つとなるだろう
マスカットからボートで25分の場所にあるバンダル・カイラン。ダイビングスポットとして知られ、3,000トンの船に人工のサンゴ礁があり、多種の海洋生物を見ることが可能。カヤックほかアクティビティが充実している

ドバイから近隣旅行先のおすすめ5ヵ国は電子ブック or PDFでまとめて閲覧可能!

Gates Dubai Vol. 5は「ドバイ近隣国旅行」特集。オマーン、モルディブ、ヨルダン、トルコ、エジプトの5ヵ国をクローズアップ。 中東のハブであるドバイからなら、それらの国へのアクセスはあっという間ですが、 得られる経験は想像以上。そこには、まだ見ぬ発見、刺激、体験がきっとあります。下記より閲覧可能。

電子ブック】【PDFダウンロード
本誌バックナンバー

No. 1 「ベストシーズン」特集。砂漠でのキャンプやデザートサファリ、熱気球フライト、夜景を堪能できる水上ビュッフェなど5つの上質な体験を紹介 / 安倍昭恵さんインタビュー〜首相夫人としてUAEに訪問。王族、学生、現地邦人と交流を深める

No. 2 「フリーゾーン」特集。ドバイ進出を考える上で最重要キーワードとなるフリーゾーンを掘り下げ、メリット・デメリットやフリーゾーンマップ、フリーゾーン“あるある”など重要な情報を網羅 / 駐アラブ首長国連邦 磯俣昭男 特命全権大使インタビュー〜官民にわたるUAEと日本両国の交流を主導。就任3年目を迎えた大使

・No.3【2024年4月最新】「ドバイ起業・完全ガイド」。ドバイで起業・会社設立のための情報を凝縮。法人登記から銀行口座開設、オフィス探しのポイントや法律・会計の注意点、ドバイ起業“あるある”まで充実の内容/日本・UAE友好議員連盟会長〜石破茂衆議院議員インタビュー〜日本の高品質な作物や製品は、UAEにもっと広く受け入れられる

・No.4 「アクティブに楽しむドバイの夏」特集。ウォーターパークやデジタルアート、夏限定プロモーションのホテルやゴルフ場。灼熱のドバイをクールに涼み、ホットに楽しむための情報を紹介 / 日本・アラブ首長国連邦(UAE)友好議員連盟名誉会長〜甘利明インタビュー〜日本はコンテンツや技術を売り込んでいかなければならない」/VRアーティスト・せきぐちあいみインタビュー「日本を代表するVRアーティストが抱く砂漠、イスラム文化へのリスペクト」

Gates Dubaiの広告
ドバイでビジネスを拡大!

日本でもビジネスを周知

お問い合わせ







    お名前必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシーに同意する