ドバイに就航するエミレーツ航空を解説。時間や購入方法、荷物の重さ上限は?
エミレーツ航空はドバイを拠点とし、羽田や成田からドバイへの直行便が約12時間で到達。チケットの購入は主に公式サイトやアプリを通じて行われ、Eチケットがメールで届く。荷物については、エコノミークラスでは手荷物が7kg、受託手荷物は運賃タイプに応じて20kgから35kgまで許容。ビジネスクラスやファーストクラスでは、さらに大きな荷物が可能となっている。
エミレーツ航空でドバイへ行く場合、時間はどれくらい?
一昔前と比べると海外へ行き来するハードルが下がり、仕事でもプライベートでも海外へは行きやすくなった。
そういったなかで航空会社の選択肢もかなり増えている。
最近ではドバイが世界的に注目を集めていることもあり、日本からドバイへ行く人も増えている。ドバイへ行く際に、有力な候補となるのが直行便のあるエミレーツ航空だろう。
エミレーツ航空はアラブ首長国連邦のドバイを拠点としている航空会社。羽田空港や成田空港からエミレーツ航空のドバイへの直行便を利用する場合、だいたい12時間ほどの時間がかかる。ちなみに、帰りは9時間から9時間半ほどと少し時間は短くなる。
エミレーツ航空でのチケットの購入方法は?
エミレーツ航空でのチケットを購入する場合、基本的にはエミレーツ航空の公式サイトかアプリでオンライン予約となる。
渡航先の都市、日程、希望のフライトを選択したら、ユーザーの個人情報を入力して、支払い方法を指定。支払い方法についてはフライトの詳細によって変わり、オンラインでクレジットカードや電話で支払いをするケース、エミレーツオフィスか空港で現金やクレジットカードで直接支払いをするケースがある。
購入したチケットについては、オンライン予約の際に入力したメールアドレス宛にEチケットという形で届く。利用の際には空港チェックイン・カウンターで領収書とパスポートを提示するだけなので、航空券を忘れてしまうリスクはない。
エミレーツ航空での荷物の重さ上限は?
最後に、エミレーツ航空での荷物の重さ上限についても触れておきたい。
機内に持ち込む手荷物に関しては、エコノミークラスで7kg、プレミアム・エコノミーで10kg、ビジネスクラスとファーストクラスは7kg+ブリーフケース、または衣装バッグ7kgとなっている。
受託手荷物に関しては、エコノミークラスで運賃タイプごとにSpecialで20kg、Saverで25kg、Flexで30kg、Flex Plusで35kg、またプレミアム・エコノミーで35kg、ビジネスクラスで40kg、ファーストクラスで50kgが最大荷物許容量となっている。
Gates Dubaiの広告
ドバイでビジネスを拡大!
日本でもビジネスを周知
お問い合わせ
Gates Dubai Vol. 9!
PDF & 電子ブックで閲覧可能
- ドバイ仮想通貨~入門編
ドバイで仮想通貨を始めるメリット、仮想通貨の始め方、気をつけるべきポイントを会計士が解説。
これさえ読めば、即始めることが可能! - UAEで大人気のDAISOを手がけるLals Group Jayant Lal Ganwani CEOインタビュー
- アルコール提供可能な世界的中華レストラン・ディンタイフン ブルーウォーターズ
- 保険、不動産など生活に役立つ新コラムが開始!